仕事と家庭の両立(育児・介護)
(申請期限:令和5年5月末まで)母性健康管理措置による休暇制度導入助成金
- #子育て

- 概要
- ※令和5年3月末まで対象期間が延長されました。
【助成金の対象】
次の①~④の全ての条件を満たす事業主が対象です。
①新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、医師又は助産師の指導により休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が取得できる有給の休暇制度(年次有給休暇を除き、年次有給休暇の賃金相当額の6割以上が支払われるものに限る)を整備し、
②当該有給休暇制度の内容を新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置の内容と併せて労働者に周知した事業主であって、
③令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に、当該休暇を合計して5日以上取得させた事業主
④ただし、この助成金の申請までに、対象となる事業場において令和2年度の「両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース」た令和2年度の「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」を受給していないこと。
【助成内容】
1事業場につき1回限り 15万円
【申請期間】
対象労働者の有給休暇の延べ日数が合計5日に達した日の翌日から令和5年5月31日まで
詳細はリンク先から確認できます。
- 備考
- お問い合わせ先
-
沖縄労働局 雇用環境・均等室 電話 098-868-4403