働きやすい職場づくり
人材確保等支援助成金(介護福祉機器助成コース)
- #介護
- #設備投資
- 概要
- ※「機器導入助成」は令和3年3月31日で廃止となりました。
◆対象となる介護福祉機器の範囲
1 移動・昇降用リフト(立位補助器、非装着型移乗介助機器を含む。)
2 装着型移乗介助機器
3 体位変換支援機器
4 特殊浴槽
◆主な受給要件
受給するためには、介護事業主が次の措置を実施することが必要です。
【目標達成助成】
(1)導入・運用計画の認定
(2)介護福祉機器の導入等
(3)(1)、(2)の実施の結果、導入・運用計画期間の終了から1年経過するまでの期間の離職率を、導入・運用計画を提出する前1年間の離職率よりも、別表に掲げる目標値以上に低下させること(ただし、離職率は30%を上限とします)。
◆助成額
助成対象経費
介護福祉機器の導入費用(利子を含む)
保守契約費
機器の試用を徹底させるための研修
支給額
助成対象経費の合計の20%(生産性要件を満たした場合は35%)
※上限150万円
※詳細な内容についてはリンク先より確認できます。
- 備考
- お問い合わせ先
-
沖縄助成金センター:電話098-868-1606