グッジョブ
キャリアコンサルティング(2月~3月)のお知らせ
- 開催日時
- 令和7年2月7日(金)から
- 会場
- グッジョブセンターおきなわ(研修室)
- イベント内容
- 国家資格キャリアコンサルタントとこれまでの働き方を振り返り、今後の働き方を考えてみませんか?働いている方、求職活動中の方、一旦は仕事から離れているけど再度お仕事をしようとお考えの方まで幅広くご相談いただけます。
説明会
(2/17) マザーズ合同企業説明会
- 開催日時
- 令和7年2月17日(金)、13時~16時
- 会場
- グッジョブセンターおきなわ(研修室)
- イベント内容
- グッジョブセンターおきなわで仕事と育児を両立して働きたい方を対象に合同企業説明会を開催します。イベントはトークディスカッションと企業説明会の二部構成です。トークディスカッションでは実際に企業で働いている方を迎え、どのように働いているかなど本音を語ってもらいます。
募集
(2/6)沖縄県所得向上応援企業認証制度 認証式&シンポジウム
- 開催日時
- 令和7年2月6日(木)13:30~16:30
- 会場
- 琉球新報ホール
- イベント内容
- 2022年4月に開始した沖縄県所得向上応援企業認証制度はこれまで103社が認証(2024年9月時点)を受けています。今回新たに認証を受ける企業の認証式と合わせ、企業スピーチやトークセッションなどを通じて、県民全体の所得向上や貧困問題の解消という当制度のビジョンに向けて共に考えるシンポジウムを開催します。
グッジョブ
(3/18)助成金セミナー&雇用相談会
- 開催日時
- 令和7年3月18日(火)、10時30分~
- 会場
- 名護市産業支援センター
- イベント内容
- 名護市で雇用関係助成金セミナーと個別相談会を開催します。セミナーでは正社員化、設備投資や新年度へ向けた助成金の最新情報をお伝えします。また、個別相談会では各企業が抱えている雇用に関するお悩みを解決する機会としてご活用ください。
グッジョブ
(2/18)労働トラブルからみる労務管理セミナー
- 開催日時
- 令和7年2月18日(火)、14時~16時
- 会場
- 北部会館(名護市)
- イベント内容
- 良好な労使関係を構築し、維持していくためには就業規則で労働時間や賃金をはじめ、人事・服務規律など労働者の労働条件や待遇の基準を明確に定め、労使間でトラブルが生じないようにしておくことが大切です。セミナーではトラブル事例を交えて防止するための労務管理のポイントについて解説します。
グッジョブ
(2/13)労働トラブルからみる労務管理セミナー
- 開催日時
- 令和7年2月13日(木)、14時~16時
- 会場
- 沖縄市産業交流センター
- イベント内容
- 良好な労使関係を構築し、維持していくためには就業規則で労働時間や賃金をはじめ、人事・服務規律など、労働者の労働条件や待遇の基準を明確に定め労使間でトラブルが生じないようにしておくことが大切です。セミナーではトラブル事例を交えて防止するための労務管理のポイントについて解説します。
募集
キャリアコンサルティングのお知らせ
- 開催日時
- 令和7年1月20日(月)から
- 会場
- グッジョブセンターおきなわ
- イベント内容
- 国家資格キャリアコンサルタントとこれまでの働き方を振り返り、今後の働き方を考えてみませんか?働いている方、求職活動中の方、一旦は仕事から離れているけど再度お仕事をしようとお考えの方まで幅広くご相談いただけます。
グッジョブ
(R7年1月~3月) 創業・起業個別相談のお知らせ
- 開催日時
- 毎月第1・3火曜日
- 会場
- グッジョブセンターおきなわ
- イベント内容
- グッジョブ相談ステーションでは、起業・創業に関心のある方を対象に月に2回、専門家による相談会を開催しています。将来起業したが、どのように進めていけばいいのか、疑問を抱えている方などお気軽にご連絡ください。
説明会
(11/11~) 奨学金返還支援・認証制度説明会
- 開催日時
- 令和6年11月11日(月)から
- 会場
- 石垣市役所ほか
- イベント内容
- 沖縄県が県内企業に対して実施している奨学金返還支援事業や4つの認証制度についての説明会・個別相談会を、県内主要地(石垣市、宮古島市、名護市、沖縄市、那覇市)で開催します。人材確保のお困りの事業主、企業担当者はこの機会にぜひ、参加してください。
グッジョブ
(10/24) 雇用関係助成金セミナー@北部会館
- 開催日時
- 令和6年10月24日(木)、14:30~
- 会場
- 北部会館(名護市)
- イベント内容
- 最新の助成金について社会保険労務士が雇用関係の助成金について分かりやすく説明します。助成金について聞いたことはあるがどのようなものだろうといった初めての方かた今年の助成金の内容はどうなっているのだろうといったベテランの方までを対象に開催します。お気軽にご参加ください。