雇用関係助成金EVENT

働きやすい職場づくり

浦添市外国人材受入支援事業補助金

概要
浦添市内の介護事業所を運営する法人が外国人介護職員を受入れに要する費用の一部について、円滑な外国人介護職員の受入れの推進を図るために、浦添市外国人介護人材受入れ支援事業補助金を交付します。

【対象事業所】
介護保険法(平成9年法律第123号。以下「法」という。)第115条の32に定める介護サービス事業者が運営する事業所又は法第115条の45第1項第1号ロに定める第1号通所事業を実施する事業所であって、市内に所在し、外国人介護職員を介護従事者として雇用する事業所。

【対象となる外国人介護職員】
技能実習生、特定技能、特定活動、経済連携協定(EPA)に基づく外国人介護福祉士候補、在留資格「介護」をもつ外国人

【対象経費】
外国人介護職員の受入に対して、必要となる費用(人件費、諸謝金、旅費、需用費(食糧費を除く)、役務費、使用料、賃借料及び委託料)

【補助金額】外国人介護職員1人当たり6万円
※国や県又は民間団体等から同様の経費について補助金等を受けることはできません。

【申請期限】令和7年10月31日(金)まで(必着)

※注意事項
支給方法は概算払いのため、実績報告書の額が支払額を上回った場合の追加支給はありません。実績報告書の額が支払額を下回った場合は後日返還していただきます。
また、各事業所からの申請額の合計が予算を上回った場合は申請額に応じて按分して計算し支給決定を行います。

詳細は、リンク先より確認できます。
外部リンク

浦添市役所 いきいき高齢支援課 介護給付係 098-876-1291

備考
お問い合わせ先

雇用調整助成金等の最新情報はこちら他

グッジョブ相談ステーション

グッジョブ相談ステーション

沖縄県委託事業 事業主向け雇用支援事業

〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-15-10

TEL/FAX 098-941-2044

プライバシーポリシー